歯周病は虫歯やインプラントなど他の治療にも影響し、年齢によっては最も歯を失う原因とされています。グリーン歯科クリニックでは歯周病治療にも力を入れておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
インプラント治療の失敗リスクを高くする、大きな原因の一つが歯周病です。歯周病に罹患している人の方が、インプラントの寿命が短いというデータもあります。歯周病は、歯を失う大きな原因でもありますから、インプラント治療を希望する人の中には、歯周病に罹患している人も多くいます。
しかし、歯周病のままではインプラント治療を行うことはできません。インプラント治療を始める前に、歯周病治療が必要になります。
インプラントはチタンなどの金属、被せ物(上部構造)はセラミックやポーセレンなどの素材でできています。人工物ですから、歯周病に感染することはないように感じるかもしれませんが、インプラントも歯周病に感染します。
特にインプラントの歯周病は、インプラント歯周炎と呼ばれていますが、インプラントの周囲が歯周病のような症状を発症してしまいます。インプラント歯周炎も歯周病と同様、適切な治療を行わなければ進行していき、ひどくなるとインプラントを支えている骨を溶かし、脱落を招いてしまうのです。
インプラント治療を始める前に、歯周病の治療をするのは、せっかく埋入したインプラントが、歯周病菌に感染しないためです。歯周病は感染症ですから、きちんと治さなければ、菌がインプラントに感染してしまうのです。
また、せっかくインプラント治療を進めているのに、他の歯を歯周病でうしなってしまうことも考えられます。
歯周病治療ばかりで、インプラント治療が進まないことを、「早くインプラントにしたいのに」とヤキモキする人もいるかもしれません。しかし、歯周病治療をしっかり行ってくれる歯科医師は良い医師だと言えるでしょう。
歯周病治療が不十分だったために、インプラント治療が失敗に終わってしまうケースも実際に起きているのです。
インプラントがインプラント周囲炎にかかってしまったら、すぐに抜けたり、撤去が必要になったりするわけではありません。
インプラント周囲炎を進行させてしまって改善が見込めない場合には、摘出しなければならないこともありますが、周囲炎の程度が軽い場合は、治療を行って改善できれば、インプラントを使い続けることができます。
インプラントが感染してしまったら、初期の段階であれば、外科的な治療を行わずに済みます。
もちろん、インプラント周囲炎によくない生活習慣(喫煙など)を改善したり、周囲炎を悪化させる歯ぎしりなどの治療も行います。
しかし、進行して上記のような治療では改善できない場合には、外科的な治療が必要です。
歯肉を切開してインプラントをキレイにしたり、歯周ポケットを切除したり、骨が溶けて回復が必要な場合には、骨増成などの処置が必要になります。体に負担のかかる治療が必要になるうえ、余計に費用がかかってしまうのです。
周囲炎の影響によって、適した治療は異なりますが、進行させてしまうと、外科的処置が必要になり、最悪は埋入したインプラントを摘出しなければならないのですから、インプラント歯周炎の予防・早期治療はとても大切になります。
歯科医には、歯周病を専門に行っている医師もいれば、インプラント治療を専門に行っている医師もいます。歯周病専門医とは、一定の歯周病に関する研修を受け、技術や知識を身に付け、試験に合格した医師を言います(日本歯周病学会認定歯周病専門医の場合)。
歯周病認定医や専門医の制度は、学会により違っていますし、どこの学会の専門医が良いということはありませんが、一定の歯周病の知識・技術を持ち合わせているということは確かでしょう。
歯周病を専門とする医師のもとで治療を受けたい場合には、歯周病専門医のいる歯科かどうかを確認するというのも、一つの方法かもしれません。
岡山の当院は歯周病の専門医です。歯周病の事ならお任せください。
歯周病専門医は、学会のホームページで探すことができます。日本歯周病学会認定の歯周病専門医は岡山県内に2013年現在で20名程度いますから、歯医者選びの参考にするのも良いでしょう。
Copyright (C) 2013 岡山インプラント案内 All Rights Reserved.